【裏金と脱税は事件、待ったなし即、岸田総理は、潔く辞任し自民党は解散!主権国民及び純粋な平成生まれの子供、令和生まれの未来を担う子供達の為に罪を償い二度と裏金脱税の無い国、平和を愛する国日本、日本国憲法の象徴天皇陛下と共に平和な国造りを日本の空の玄関羽田から世界平和文化交流の和を広げよう。】
平成30年第1回臨時会で即決で可決した羽田空港跡地不正購入、当時の大田区長並び区議会に対しての抗議活動 羽田に生まれ現在六郷在住で羽田の為に先に立ち活動している。みんなの羽田ボランティア推進の会 吉田清光発起人
航空機燃料譲与税の内、以下のブログでご覧ください。羽田空港対策積立基金 基金条例可決日、平成3年3月7日、目的:羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境保持改善を図る事業実施を目的とする。抗議活動
大田区は航空機燃料譲与税の内、下記の羽田空港対策積立基金」基金条例可決日:平成3年3月7日(大田区議会第1定例議会)目的;羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境の保持改善を図る事業実施を目的とする。この基金の事を羽田空港周辺地域住民は知らされていない。正しく安心安全な防犯防災の町づくりにも使われておらずそれに加え飛行機の騒音問題に関しても使われていません区は羽田空港周辺地域住民の皆様へ知らせすること。
羽田空港対策積立基金
基金条例可決日;平成3年3月7日(大田区議会第1定例会)
目的;羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境の保持改善を図
る事業実施を目的とする。
積立基金残高;約172億(平成29年度末)
正しくは基金の目的を明記して周知しすることです。
羽田空港対策積立基金
基金条例可決日;平成3年3月7日(大田区議会第1定例議会)
目的;羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境の保持改善を図
る事業実施を目的とする。
積立基金残高;約8億円(平成30年度末見込み)
羽田空港周辺地域住民は羽田空港対策積立基金がある事も知らなかったので、回覧板でおしらせお知らせしよとしたら、大田区企画経営部財政課長 田村彰一郎より
お知らせの内容が全て違います。責任は大田区が取るとの事で回覧板で住民の方々へ周知は連合町会としてはできないとの返事でした。
【下記の記事を読んで下さい。】
上記の文章を提出以降は、大田区企画経営部財政課の田村課長は対応できないようです。信じられませんが【下記の通りです。】
通知人代理人(弁護士 横山雅文)
羽田鈴木新田跡大田区指定文化財(史跡)大田区が指定した歴史などどうでもいいと暴言また、空港対策積立基金の目的に「資金を積み立てるため」「」内間違い文間違いを指摘し「事業実施を目的)とするが正しいのに、これまた弁護士にとってはどうでもいい話らしい。いったいどうなんですか
下記の【大田区回答】
羽田空港対策積立基金につきましては、文書にて回答したとおり、平成3年の第1回大田区議会定例会において、羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境の保持改善を図るための資金を積み立てるため羽田空港積立基金を設けることが可決されました。
【正しくは、】
羽田空港対策積立基金の目的;羽田空港周辺地域住民の生活環境、自然環境の保持改善を図る事業実施を目的とする。
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・