戦後75年、平和について考えましょう。
平和とは、安らかに和らぐこと穏やかで変わりのないこと。
特に大切なことは、戦争がなく世の中が安穏であること。
私達、日本人は、二度と愚かな大日本帝国憲法軍国主義の政府の行為によって戦争を繰り返さないことを決意し先の戦争で犠牲になられた方々の死を無駄にしてはいけません。そして、世界平和の恒久を希求し世界平和への愛の鈴!
「全ての人々の平和安全祈願」
11月3日の文化の日にちなんで、二代目平和の扁額に続いて、新規に、二代目の垂れ幕を皆様の募った募金で掲げることが出来ました事に感謝申し上げす。
尚、垂れ幕は令和3年1月成人式まで、掲げておりますので、ぜひお立ち寄りください。
羽田鈴木新田跡大田区指定文化財(史跡)の歴史と文化を知らずして羽田空港の歴史を語るべからず!
全世界平和祈願!
政府の行為によって二度と戦争は繰り返さない!
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・