例年当会にて開催している年末・年始の門松設置と初日の出のシジミ汁無料配布について、空港事務所に以下の申請をいたしましたところ、23日の門松設置に関しては29日に変更してほしいとの空港事務所からの要望がありました。
その理由は、苦情が入るので29日にして頂きたい(総務課次長)とのことでした。
疑念を抱く回答内容ですが、今回はやむなく29日に設置することと致しましたので、皆様のご理解いただきたく、お願いいたします。
尚、元旦のシジミ汁無料配布は、例年通り行いますので、皆様のお越しをお待ちしております。
また、元旦、平和の大鳥居まえにて、修繕の署名活動を実施しますので、ご協力の程、宜しくお願い致します。
<申請内容>
平成24年11月13日
東京航空局・東京空港事務所
業務課長 様
羽田ボランティア推進の会・羽田自警団
代表 吉田 清光
役員一同
毎年の恒例行事の申請
拝啓、晩秋の候、空港事務所におかれましては、益々ご清祥のことと、お喜び申し上げます。
さて、羽田世界平和文化交流の地域の「和」の集いをスローガンに、毎年の恒例行事であります。第14回羽田平和餅つき大会の集い、門松、及び年始の初日の出、羽田江戸しじみ汁の無料配布を行っておりますが、平和の餅つき大会につきましては、今年は、見送る事に致しました。
鳥居の笠木部分の崩落と安全対策の為10ヶ月間に渡って出た費用が重なった為。但し、門松、初日の出のしじみ汁は、例年通り行いますので、御理解、御協力の程宜しくお願い申し上げます。
実施日は記下の通りです。
敬具
記
・門松設置予定日 平成24年12月23日(日)
・門松取り外し日 平成25年 1月14日(月)
・しじみ汁無料配布日 平成25年 元旦吉日
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・