羽田ボランティア推進の会では、大鳥居笠木部分の修繕に対する陳情活動を行っております。
多くの皆様から、ご理解、ご協力を賜りたいと願っております。
以下、陳情の内容です。
署名陳情のお願い
羽田平和の大鳥居の笠木部分の修繕に対する陳情
羽田平和の大鳥居は、私たち羽田のシンボルで有り、羽田の町と羽田国際空港との重要な関わりを持つ結束点で有り、又羽田(旧羽根田)鈴木新田跡羽田空港一丁目二丁目は、大田区指定文化財(史跡)に成っている場所です。
羽田にとって大切な心臓部で有り、羽田の命と言っても過言ではないと思います。こう言った鈴木新田跡の戦前、戦中、戦後の耐え得ぬ、悲しみの惨禍にも耐え、正せぬ戦争の誤りを正し、人々が平穏で且つ、安全安心して暮らせる世の中を導き過去の教訓を生かし、この地に在った歴史と文化を伝えてくれている、その大切な大鳥居の笠木部分が、今年二月十二日に崩落し(国)空港事務所と安全対策、健全度調査まで行って来ましたが、(国)空港事務所は、鳥居の修繕は致しません。空港跡地を取得すると言う、大田区も大鳥居の修繕は考えていない、加えて地元自治会も大鳥居に対し携わりたく無いとの回答、従って、元住民だった方々が大鳥居を残して欲しいとの強い要望が有り 大鳥居は平成十一年二月四日に現在の場所に移設、国と空港関係企業の協力の下で移設費用七千万を掛けた大事な大鳥居なので因って行政に成り代り、大鳥居の修繕を致しますので、街の多くの皆様からご理解ご協力を得たいと願っております、是非皆様から大鳥居修繕のご賛同の印として重ねて御署名を切にお願いし、(国)東京航空局東京空港事務所へ陳情いたします。 以上
平成24年12月 発起団体 元 住 民 子供孫の会
故郷を偲ぶ会 有志一同
翁 若 会・ (羽田囃子)
羽田文化センター・利連協
羽田ボランティア推進の会
一般(社)江戸消防記念会
第七区 五番組
平和の大鳥居を愛する有志
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・