【1】 羽田「平和の大鳥居」の修繕について
大鳥居は羽田の歴史と文化を伝えているシンボルです。元住民の往時を偲ぶ心のふるさとであります。
その元住民の方々の強い要望により、平成11年2月、国と空港関係企業が7千万円の費用をかけ移設した大切な大鳥居です。
しかしながら、この程、2月12日に大鳥居の笠木部が崩落した為、一日も早く修繕し元の鳥居に戻したく、署名活動の際はご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
【2】 平成25年元旦初日の出について
初日の出までに鳥居の修繕が出来ず非常に残念ですが、毎年の恒例行事の初日の出には、蘇った清き多摩川の河口で取れたしじみを、しじみ汁にして無料配布致します。
平成25年元旦初日の出は、羽田平和の大鳥居に、皆様方においで下さることを、心より念願致しております。
【3】 第14回羽田餅つき大会の集いは見送ります。
第14回羽田餅つき大会の集いは、鳥居の笠木部が崩落し安全対策の為の出費が重なった為に、今年は見送る事に致しました。
誠に申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申しあげます。
羽田ボランティア推進の会・羽田自警団
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・