拝啓、初秋の候皆様には益々ご清祥のこととお慶び申しあげます。
日頃は当会の活動に際しまして御支援、御協力を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、毎年の恒例行事として行っています当会主催の第5回羽田平和記念式典並びに第15回羽田平和餅つき大会の集いを自粛する事に決定致しましたのでお知らせ申し上げます。
皆様方も当然ご存じの事と思いますが、3月11日午後2時46分に発生した三陸沖を震源とするマグニチュード9.0、日本史上始まって以来の巨大地震により大津波を引き起こし空前の惨禍をもたらしました。この東日本を襲った未曾有の大震災で犠牲となられた方々とその御家族の方々に心から御見舞申し上げますとともに、亡くなられた多くの方々の御冥福をお祈り申し上げます。
さらに原発事故で被災された犠牲者の方々に、重ねて御見舞とお悔やみを申し上げます。
震災から6カ月が経ちましたが、復旧復興の目処がたたず手探り状態で有り、原発事故により国の危機、存亡の難局をどう選択するかの道筋さえ無く、尚、今だ4,467人という行方不明者の方々の尊い生命と、続く余震と原発に予断を許せない状況です。この事態を真摯に受け止め自粛し、震災で亡くなられた多くの犠牲者の方々の喪に服し、哀悼の意を捧げ天帝に祈念申し上げます。
尚、末筆となりますが東日本大震災の一刻も早い復旧と更なる復興を祈願申しあげまして、当会の年内行事の自粛のお知らせとさせていただきます。
敬具
平成23年9月1日 羽田ボランティア推進の会
役員一同
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・