毎年、5月5日、こどもの日は、羽田平和の大鳥居ひろばで、こどもたちの健やかな成長を願い、地域の皆さんと一緒にお祝いの行事を行なっておりますが、今年は、震災のため自粛し中止することと致しました。
ところが、羽田空港では、2011 年 5 月 4 日(水)、5 月 5 日(木)に東日本大震災復興支援イベントとして
『笑顔だ!元気だ!GO GO はねだ』http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/110428.pdf
を開催するという話しがありました。
主催は、『笑顔だ!元気だ!GO GO はねだ』実行委員会、日本空港ビルデング株式会社、日本航空株式会社、全日本空輸株式会社、空港施設株式会社の委員で構成。
「こどもの日」を中心に開催する当イベントは、被災された地域の子どもたちもご招待し、笑顔が溢れ元気になるプログラム満載のチャリティーイベントで、羽田空港をご利用いただいているお客さまにも是非ご参加いただき、できるだけたくさんの皆さまに笑顔と元気をお届けできるよう、羽田から“日本の元気”を発信していくということです。
羽田ボランティア推進の会としても、5月5日13時から16時、第2ターミナルビルのイベントスペースでのイベントに参加することとなりました。
皆さまも是非足をお運びいただき、被災地のみなさまへ笑顔と元気を届けてください。
参加内容は、以下の通りです。
1. 「お相撲さんとお餅つき大会」への協力
2. 江戸消防記念会第7区5番組の方々の「纏振りと木遣り唄」の披露
3. イベント会場における義援金募金活動への協力
人と人の愛いの絆の輪は、羽田から世界まで羽ばたくだろう。
Go Go はねだ。
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・