季節ごとに多摩川羽田地区の草刈りを行っています。
2010年秋より草刈りを始め、2011年2月に刈り草の処理と周辺のゴミ処理が終了しました。
以前は不法投棄、不法係留船舶、不法係留施設、不法侵入車両などの為危険な場所でありましたが、長年の地道な活動により多摩川が綺麗に蘇えりしじみや多くの魚達も古里の多摩川に戻って来ました。
今年も羽田の美しい景観と自然環境を皆で大切に守ってゆきましょう。
宜しくお願い申し上げます。
不法投棄は5年以下の懲役1千万円の罰金に処せられます。
バカバカしいのでゴミのポイ捨てはやめましょう。
河川と町の美化に努めましょう。
愛する私達の清き多摩川 羽田ボランティア推進の会
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・