2010年1月14日のこと、羽田みんなのひろばの北、堤防の下、第一水門脇の国土交通省管理地の空き地(羽田六丁目22-1先地)に、右翼の街宣車(街頭宣伝カー)が青空駐車されていました。近所の人によれば、11日頃から駐車しているとのことでした。
1月15日、早速、京浜事務所占用課へ電話を入れ、許可されたものかを問い合わせると、無許可であり、すぐに対応するとのことでした。
同日、蒲田警察署の保安課へも電話連絡し、「右翼の車が、駐車してあり、近隣からも苦情が出ているため、すぐに移動するよう対応していただきたい」と依頼しました。連絡の10分後に担当刑事が到着し、状況を確認しました。
1月16日、午前中に確認したところ、当該車は、移動されていました。
1月18日、京浜事務所田園調布出張所へ連絡し、空き地への侵入防止柵の設置を要請したところ、早急な対応をしてくれ、19日午前中には、柵が設置されているのを確認しました。
近隣の人も安心しています。
今後も、このような違法駐車については、皆さんと協力し、地域住民の、地域住民による、地域住民のための安全対策を実施してまいります。
羽田ボランティア推進の会は、羽田地域において、暴力団とかかわる諸団体の事務所や活動を排除して、地域の安全を確保するよう日々努力しております。
暴力をなくし、民主主義を貫き、平和を守ります。
悪き者をくじき、弱き人を助け、自らの町は自らが守る羽田自警団です。
・・・・・・・・・・ みんなの羽田ボランティア推進の会 公式サイト ・・・・・・